防錆 サビ防止用品
更新日:2025年6月1日
 
金属面、可動部向き
サビ止め 潤滑オイル
 
防錆オイル サビ止め 潤滑オイルは、浸透性に優れた水置換性浸透防錆オイルです。
金属表面に塗ることで、優れた浸透力で密着力の強い被膜を張り、長期に渡り、サビ止め効果を発揮します。
オイルの粘度が低く、さらさらで塗りやすく、延びがいいため、経済的です。
自転車、三輪車、車椅子などのチェーンや可動部の潤滑にも適しています。

★金属面のサビを長期間防ぐ
★可動部の滑りを良くする
★浸透力が良く、隙間にも効果
★少し水滴があってもOK

●用途
自転車、車椅子などの潤滑、サビ止め
工具、釣り具、農機具などのサビ止め
金型、金属部品の保管時のサビ止め
機械部品のサビ止め

★成分:鉱物油、石油系溶剤、防錆剤、他
 
サビ止め 潤滑オイルの使用方法

☆塗布前に
対象物に油分や汚れがある場合は、洗剤を使って洗浄して、できるだけ除去して下さい。
サビがすでに発生している場合は、サビ除去液などで除去して下さい。

★金属面のサビ止め
金属面などには、ティッシュペーパーや布などにサビ止め 潤滑オイルを含ませて、対象部分に薄く塗布します。
垂れる場合は、布で拭き取って下さい。

★可動部の潤滑
チェーンや可動部には、サビ止め 潤滑オイルを適量を垂らして、動かしながら、なじませて下さい。

☆塗布に適さない場所
サビ止め 潤滑オイルをは、多少べたつきを保ちます。
以下の場所には適しません。
・車のボディなど、美観を重視するもの
・頻繁に手で触ったり、歩いたりする場所
・水道パイプ、貯水タンクの内部のように 液体を貯める場所

 
サビ止めオイル
12123 サビ止め潤滑オイル100ml・・・・・ \1,000

12120 サビ止め潤滑オイル1リットル・・・・ \2,500
(価格は、税抜き表示)
ご注文は、ここをクリックし、FAX専用注文書 または、ここをクリックし、メール注文書
 
金属面、可動部向き
ラストルブ
 
ラストルブは、浸透性潤滑オイルにシールド潤滑膜成分を添加した新タイプのサビ止め潤滑防錆スプレーです。
シールド潤滑膜成分が強力な被膜を形成して金属面を完全に密閉するため、驚異的な防錆効果を発揮します。
また、新タイプの浸透性オイルの効果で隙間や可動部分の奥深くまで潤滑成分を浸透させ、長期間動きを良くして、水気も寄せつけません。

チェーン、ベアリング等の潤滑に
機械部品の組立て時の潤滑に
自動車の整備にも最適

●用途
・自動車、バイク、自転車などの防錆および潤滑
・ドアのヒンジ、窓サッシなどのお手入れ
・工具、機械、農機具などのメンテナンス
・ボートや船のエンジン回りの防錆および潤滑
・家庭用品、ゴルフクラブ、釣り道具のお手入れ
・在庫部品の保護

●容量:スプレー缶330ml
 
ラストルブの使用方法


塗布面が汚れている場合は汚れや埃を除去して下さい。
既にサビが発生している場合はサビを除去してから塗布して下さい。
使用前に缶を振ってから、対象物に吹き付けて下さい。


★可動部分に使用する場合
ラストルブ液を吹き付けてから、垂れた場合は、軽く拭きとって下さい。

★サビ止めとして使用する場合
金属面にラストルブ液を吹き付けてから、布で擦り込んで下さい。

12100 ラストルブ330ml、(スプレー缶)\3,400

ご注文は、ここをクリックし、FAX専用注文書 または、ここをクリックし、メール注文書
 
 
塗装面向き
ラストアレスター
 
塗装を守り、サビの発生を防ぐ
ラストアレスターは、アノード(電極)から微弱電流を雨や結露時にできる水膜を通して流すことにより、塗装の傷やミクロ穴の中の塗料の金属顔料や金属に電子を補充して、塗装の劣化や変色を防ぎ、サビの発生を抑えます。
長期の使用で、傷や穴の中に電子コーティングの膜を形成して、塗装を強化し、酸性雨や汚れなどに含まれる化学物質などの外敵からの浸食を防ぎ、車輌ボディの光沢を長期に渡って保ち続けます。

半永久的な効果で、耐用年数を延ばす
ラストアレスターを一度取り付ければ、電気を供給する限り、半永久的に車体を守り続け、車体の耐用年数を延ばします。
潮水や融雪剤などが多い過酷な使用環境でこそ、効果の差がでています。
100Vの交流を使用する建造物などに使用する場合は、市販のAC/DCコンバータを併用することで、鉄骨構造物などにも使用可能です。

ランニングコスト0で経済的
車両用のラストアレスターは、バッテリーの電気を使うため、電気代はゼロ円です。
取り付け時にかかる機器代金や装着料も10年使えば、ひと月のコストは、数百円から数千円という計算ができます。
潮水や融雪剤などが多い過酷な使用環境では、電極のアノードが消耗することがありますが、交換可能です。
 
ここをクリックするとラストアレスターの詳しい説明のページへジャンプ
 
 
サビを取る用品のページへ戻る
(ここをクリックするとサビ除去用品のページへジャンプします。)

ページのトップへ
次のページ
表紙・目次ページへ
 

ご注文は、
お電話:03-5986-1617、(月〜金曜日の9〜17時、土日祝日は休み)
FAX  :03-5986-1618、 ここをクリックし、FAX専用注文書をプリントして記入し、FAXして下さい。
メール:info@target2054.jp、ここをクリックし、メール注文書 に記入し、メールを送って下さい。

●商品のお届けとお支払い方法
商品は、注文書到着後、3日営業日以内に宅配便で出荷します。
価格は、税抜き価格が表示されていますので、商品の注文合計+送料に消費税が加算されます。
お支払いは、基本的に宅配便の代金引き換え(着払い)または、カード払いとなりますので、請求金額を宅配便の係員にお支払い下さい。
(カードをご利用の場合は、注文時にお知らせ下さい。)

●送料と代引き手数料
送料は、配達地域により、下記の金額が加算されます。
本州ーーーーーーーー600円  (出荷後、翌日着)
北海道、九州、四国ー900円  (出荷後、翌々日着)
沖縄、離島ーーーーー1,200円 (船便、約一週間)
重量11kg以上または100サイズ以上の箱は500円を加算

代引き手数料は、当社にて負担いたします。

●返品について
輸送中に破損した商品または未使用の商品に限り、8日以内にお申し出て下されば、商品の返品をお受け致します。送料着払いで良品と交換致します。

●商品を使用される際は
必ず使用上の注意をお読みになり、正しい使用方法でご使用下さい。また、使用された商品でなんらかの異常が起こった場合は、PL法の範囲内で対処致しますので、ご了承下さい。

 

(株)ターゲット<東京・池袋> 運営責任者:荒井正男
〒171-0051 東京都 豊島区 長崎 2-34-14  TEL:03-5986-1617 FAX:03-5986-1618
営業時間:月〜金曜日、9時〜17時(土日祝日は休み)

 

(株)ターゲットの扱い商品(品名をクリックすると、そのページが開きます。)

バイク自転車お手入れセット
カーシャンプー洗車道具タイヤとホイール用品
ガラス金属磨き用品ガラスの撥水コート車磨き用品

ガラス系コーティング剤クイックコーティング剤
電子コーティング・ラストアレスター光触媒コーティング剤車内の掃除用品

自然にやさしい洗剤消臭抗菌液アルコール消毒液
落書き落とし液サビ除去液
お墓のお掃除セット車盗難防止ガラス刻印

 
●生活に役に立つ関連サイト
全国の天気予報<気象庁>
全国の交通情報がわかる<日本道路交通情報センター>
全国の時刻表や乗り換え案内<えきから時刻表>
全国の高速道路の情報がわかる<ドラぷら>
佐川急便の荷物が追跡できる<佐川急便>
ヤマト運輸の荷物が追跡できる<ヤマト運輸>
宝くじ、ロトなどの当選番号がわかる<みずほ銀行当選番号案内>
各地の色々な情報が手に入る<地域情報ナビ>
自動車メーカーのホームページ<トヨタ>ニッサン><ミツビシ><ホンダ><マツダ><スバル><スズキ><ダイハツ
ロードサービス機関<日本自動車連盟 (JAF)